「はてなサイト」から記事が連日で消されているのでしばらく「はてブ」を封印して試してみます!
はてなサイトから記事が消される!
最近「はてなサイト」から記事を連続で消されてしまっています!
消されるとどうなるかと言うと
(下画像参照)
この様にタイトルで検索してもかからなくなってしまいます。最初からかからない訳ではありません。ある条件を満たしたブクマが付いてから突然かからなくなります。このある条件とは以前書いた記事「「はてブ」の謎に迫る!どういう行為が不正とされて記事が消されるのか?」では同じ人が24時間以内に付ける事、と言いましたが半分正解で半分間違っている様な気がします。
画像の記事はこの条件ではないときに消されてしまいました。今までの傾向を振り返り思った事を述べます。
・連日でエントリーしてくるとブクマが3つではなかなかエントリーされない
基本は短時間でブクマが3つ付けばそれ程時間が経たなくてもエントリーされますが連日でエントリーしてくるとなかなかこうはなりませんでした。大体5~10個でやっと新着エントリーされていた感じでした。体感ではエントリーのハードルが明らかに上がっていると感じてました。やっぱりブラックリストが存在している様な気がします。
ちなみに今回は5日連続で消されました。ここまで連続で消されたのは初めてです。ブラックリストの中にもさらにランクがある様な気さえしてきました。このまま同じ事を続けていてもこの先ずっと消される様な気がするので「はてブアイコン」を少し封印します。2~3日でははあまり意味が無いと思いますので1週間程封印してみます。これでブラックリストが解除されるかどうか試してみます。
結果はまた記事にします!
追記
この後いろいろ試してみましたが最終的には「はてなサイト」から記事が消されなくなりました!詳しくはこちらの記事「「はてブ」の掲載制御ロジックがユルくなっていませんか?「はてブ」が復活?」を参照して下さい!
アクセスアップ・ブログ豆知識の目次はこちら- 関連記事
-
-
個人的に面白いと思ったFX自動取引!その名は「スマトレ」自動取引ツールではなくSNS型?
-
20,000PV達成!今後の方針を考えてみました!
-
Googleのアップデートにより掲載順位に変化が・・・アルゴリズムがどう変わったのか考えてみた!
-
「Google AdSense」の二次審査がずっと審査中の状態だったら審査状況確認フォームに送ろう!
-
「はてなサイト」から記事が連日で消されているのでしばらく「はてブ」を封印して試してみます!
-
「はてブ」が付いた記事がエントリーもされず検索にもかからなくなったら運営に問い合わせて損は無し!
-
「Google AdSense」が気になる方へ!無料ブログを利用してる方に伝えたい事!
-
読者さんからの意見や行動によってブログ(サイト)の弱点が分かる!改良した事をまとめてみた!
-
SEO対策の実験を行います!個別記事タイトルをh1タグに変更してみます!
-