携帯ショップ店員は端末に無知!スマホやタブレットが故障と思ったらまずはググろう!
22
スマホやタブレットが壊れたかな?と思ってもすぐにショップに修理を出してはいけません。これからその理由を私の体験談を元にお話をします。
過去に2度、使用していたタブレットが電源トラブルに遭遇した事があります。この時ショップに端末を持っていきましたが、そこでの店員の対応は「修理をするとデータは失われます」と言われました。
その時私が質問した内容と店員がどの様に対応したのかを振り返っていきます。結論を...
動画で稼ぐ為の第一歩!動画作成・編集に役立つアプリ(Android端末用)をまとめてみた!
まず最初にお伝えしたい事があります。
前回記事「YouTubeで稼げない方はTopBuzzをやろう!登録から投稿の手順!」で「TopBuzz」に登録して頂いた方々どうもありがとうございましたm(_ _)m
どうやら現段階では動画を投稿するにあたって不具合が生じている様です。おそらくですがアプリがアップデートされてから色々とおかしくなった様です。アプデ前は特に問題はありませんでした。私の場合は投稿してもずっと審査中であったり、...
YouTubeで稼げない方はBuzzVideo(旧名TopBuzz)をやろう!登録から投稿の手順!
当ブログは過去にGoogle AdSenseからBANされました。詳しくはこちらの記事「メシウマ記事:AdSenseからBANされました(>__...
旅行先でおいしい物を食べるなら地元の人に聞くのが1番!海産物なら尚更!
北海道で旅行するとしたらその楽しみとしておいしい海産物(刺身等)を食べたいと思う方は多いでしょう!
ただどうせならなるべくなら安くておいしい物をたらふく食べたくなると思います。コスパの良いお店を探して食べるのも選択肢の1つですが、北海道に住む立場から考えるとその地域の地元の人が買い物をする様な「魚屋さん」または「スーパー」で買うことお勧めします。やっぱりお店で食べる事はかなりの割高感を感じます。
...
巨石遺跡は天文台?超古代文明の叡智(叡知)?神秘的瞬間をまとめてみた!
世界中に存在する巨石遺跡はただの建造物だけでなく天文台になっている物は少なくありません。
どういう事かと言うと太陽の軌道において特別な日、つまり春分、夏至、秋分、冬至の日に特殊な演出がされる遺跡があります。特殊な演出には太陽光線を利用したり影を利用するものがあります。
いずれにせよ年に数回しか特殊な演出は見れないのでこの瞬間を見る為に遺跡には特別な日になると多くの観光客が訪れる様になります。
...
気になる日本の巨石オーパーツをまとめてみた!超古代文明の証拠?
今回は日本の巨石オーパーツについて考えてみます。
日本にある巨石オーパーツの中で個人的に興味深いと思った物は以下の3つです。
①生石神社の石宝殿
②益田岩船
③与那国島の海底遺跡
これらは調べてもほとんどの事は分かっていません。それゆえ謎めいていて超古代文明の指紋と思ってしまいたくなります。これから動画やWikipediaを利用して大まかな概要と個人的見解を述べていきます!
生石神社の...