実際に収益があるブログはどのASPで稼いでいるのか?データを集めて分かった事!
今回はこちらの記事「どのASP(アフィリエイト会社)を選ぶべきか?読者さんの実績を元に選びたい!」の結果報告となります。
データを送って頂いた方々ご協力ありがとうございましたm(_ _)m
残念ながらデータはそれ程集まりませんでした。ただブログで収益を上げる為のヒントは多少掴む事が出来ました。ブログで収益を得る為には色々な要素(アクセス数、記事の内容、参加するASP等)が絡む事なので一概に言える事はないですが実際に収益が上がっているブログに基づいている事に対して分かった事をまとめました。「こうすれば収益が上がる」のではなく「収益があるブログはこういう傾向だった」という物を挙げていきます。
ASP別、タイプ別で比較
送って頂いたデータを公開をします!
※ポイントサイト系も含めています!
【データの説明】
・収益額は100円単位四捨五入
・収益が高い順に並べてあります
・収益が複数ある場合同じサイト主さん毎色分けしてます
1件だけ「GoogleAdSense」のデータもありますがせっかく送って頂いたので参考データとして1番下に掲載しました。AdSenseについても言及したい部分もありましたので丁度良い参考データにもなりました。
データから読み取れる事
こうやってデータを集めてみるととても興味深い事が分かります。データには公開していない要素としてアクセス数があります。このアクセス数で分類してみます。
【月間PV数が多いブログ】
Aさん:楽天アフィリエイト(通販系)
Eさん:Amazonアソシエイト、楽天アフィリエイト(通販系)
Fさん:Google AdSense(自動配信型広告)
こちらのサイト主さんの傾向としてブログを複数所有していて詳細までは分かりませんが月間PV数が万単位あります。そしてAdSenseも利用しています。
つまりPVが多いブログはAdSenseはもちろんの事通販系アフィリエイトもそれなりに収益を上げている傾向があります。EさんとFさんはいずれも特化ブログで読者ターゲットは主に主婦層です。
だがしかしこのクラスまでいくのはかなり困難だと思います。そもそも当ブログではまずは毎月5,000円以上の収益を上げる事を目指していきたいと思っています。そこで良いお手本となるブログがあります。
【上の3つ程PVが多くないブログ】
Bさん:ちょびリッチ、ポイントインカム、ポイントタウン(ポイントサイト系)、A8net(物販系)
Cさん:ポイントタウン、モッピー、マクロミル、ちょびリッチ(ポイントサイト系)、A8net(物販系)
Dさん:アクセストレード(物販系)
こうして見るとPV数が多くなくても収益を上げる手段として最も有効なのはポイントサイト系だと思います。また物販系もやり方によってはそれなりに収益がありますね。
※ポイントサイト系の収益は買い物を行ってポイントを得る場合もある為純利益ではありません。
どの路線で収益を得るか?
集まったデータを整理してみると
【玄人向けの稼ぎ方】
・自動配信型(Google AdSense等)
・通販系(Amazonアソシエイト等)
特化ブログでそれなりにアクセス数があるブログは自動配信型広告と通販系で収益を得ている傾向があります。ただそもそもアクセス数をこのレベルまで伸ばす事がまず困難である事とAdSenseを利用出来ない人(無料ブログ、審査が通らないブログ、BANされたブログ)にとっては厳しいと思います。つまり玄人向けの稼ぎ方と言えます。
【初心者からでも始められそうな稼ぎ方】
・ポイントサイト系(ポイントタウン等)
・物販系(A8net等)
こうなるとアクセス数があまり多くないまたはAdSenseを利用出来ないブログならまずはポイントサイト系から始める事が得策であると思います。何故ならAdSenseを行う人はポイントサイト系を避ける傾向があるのでライバルサイトが多少は少なくなっている事と何よりもこれらの条件で実際に収益を上げている方がいるからです。それと物販系もポイントサイト系程多くはないですが実際に収益が上がっているので最低でも大手のA8netくらいは参加すべきだと思います。
私の場合は既にA8netは参加していますが近々ポイントサイト系を始める事に決めました!
A8netの登録は↓

またA8netさんは開発と運用エンジニアを募集しています。
↓

どのポイントサイトから始めるべきか?
まずは上のデータにあるところからで良いと思います。
ちょびリッチ
ポイントタウン
モッピー
マクロミル
ポイントインカム
どうやって稼ぐのか?
ポイントサイト系で収益を上げているブログの特徴としては小まめに記事で紹介しています。私はまだ1件もポイントサイト系をやっていないので、この場では私があれこれ言うよりも実際に収益を上げているブログから学んだ方が手っ取り早いと思います。
2つのブログを紹介します!
ちなみに上のデータでCさんが「みーなさん」でBさんが「NickNickさん」でした!
お二人ともFC2ブロガーさんで2016年からブログを始めています。リンクしたページはトップページではなく「全記事一覧ページ」とさせていただきました。何の為かと言うと収益を上げていくプロセスを見て欲しいからです。このページの1番下が1番古い記事となっています。つまり上に行けば行くほど新しい記事となっていくのでブログを始めてからどのタイミングで収益を上げたのか分かるかと思います。また定期的に収益報告もされているので順に読んでいくとその成長過程というのも分かると思います。A8netでもそれなりに収益を上げているのでこの部分もチェックしたいところですね。
私も今後ポイントサイト系をやっていく予定なので参考にさせて頂きます。
興味がある方は参考にしてみて下さい!
最後に
ブログで稼ぐ為には1番の理想形はアクセス数を月に数十万単位まで上げる事だと思います。ただ私も身をもって分かっている事ですが非常に困難です。また仮にアクセス数が伸びたとしても記事の内容によっては収益が上がらない案件も出てくると思います。
いずれにしてもブログで稼ぐ為には「稼げる記事」というのも勉強していかなければいけません。
今後は「稼げる記事」も分析していこうと思っています!
アクセスアップ・ブログ豆知識の目次はこちら- 関連記事
-
-
「medi8」は第二のAdSense?有効な使い方は?登録して損は無し!
-
スマホテンプレートを閉鎖してレスポンシブテンプレートに1本化しました!
-
「古いコンテンツの削除ツール」を使ってみた!404ページを整理したい時に有効?
-
どのASP(アフィリエイト会社)を選ぶべきか?読者さんの実績を元に選びたい!
-
実際に収益があるブログはどのASPで稼いでいるのか?データを集めて分かった事!
-
検索流入が1日100件以上ある記事の見出しタグ(h2、h3)を覗いてみた!
-
「fluct」(自動配信型広告)の審査を通したい!AdSenseよりも厳しい?
-
「古いコンテンツの削除ツール」と「URLの削除」は同じ物だった!多用してはダメ!
-
「Google search console」のモバイルユーザビリティをチェックしてみては?
-